RECOMMEND
小さなジャムの家
小さなジャムの家 (JUGEMレビュー »)
クリスティーヌ・フェルベール
 サロン・ド・ショコラでも話題になった「ジャムの妖精」と呼ばれるフェルベールさんのレシピ集。
これを見てジャムを作っても写真を眺めてフランスにいる気分を味わっても素敵ですね★
RECOMMEND
e mook『絵本からうまれたおいしいレシピ3』
e mook『絵本からうまれたおいしいレシピ3』 (JUGEMレビュー »)
きむら かよ,晶子,アコ
 今回もかよさん、アコさん達の作られた素敵なお菓子とお料理がたくさん載った、とてもかわいい本です♪
 シンデレラとチョコレートのお城のケーキや、ミートローフやフィッシュパイがストライクジーンまっしぐらです★
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

atelier de Sucre

アトリエ・ドゥ・シュークルのレッスンやイベントの案内・レポートのブログ。
たまにおすすめの本や道具の紹介も。
フォンダンショコラでバレンタイン@手土産スイーツレッスン '08 1月
0
    フォンダンショコラ 1

     今年初の手土産スイーツレッスン。この時期は毎年チョコレート菓子と決めています。バレンタインも近いですからね。

     今回は手土産で持っていけるタイプのフォンダン・ショコラです。製法はナイショ(爆)3年前はコーヒー風味のものをやりましたが、今回は私の大好きな組み合わせのオレンジ風味。

     せっかくなので新しいバージョンのフォンダンショコラを・・・と思い、クグロフで仕上げたコもいます。こちらは埼玉「オークウッド」の横田シェフの講習会で教えてもらったアイディアを使わせていただきました。こちらのほうがより手土産にふさわしいかもしれませんね。

    フォンダンショコラ 2

     もう1品はささっと出来て、たくさん人に配りたいときに便利な「チョコレートバー」。一口食べ始めると止まらないかも。これは絶対マシュマロはマストです。

    フォンダンショコラ 3

     ラッピングはフォンダン・ショコラ、チョコレートバーもそれぞれやっていただきました。
     今回は本当某ショップバンザイ、な感じです(爆)

     今月も無事にレッスンを終えることができました。お越しくださった皆様本当にありがとうございました♪
    | 手土産スイーツレッスン レポート | 17:14 | - | - | - | - |
    大人なブッシュ・ド・ノエルでクリスマス@手土産スイーツレッスン12月
    0
      ブッシュドノエル1

       今月の手土産スイーツレッスンは人気の高い生クリームとスポンジのお菓子。
       ずーっとこういうお菓子はやるつもりはなく、他のお教室でやっているのでいいかなと思っていたのですがある日突然気が変わって(爆)、うちらしいやりかたでやっていけばいいかも…ということでおこないました。

       何年か前に作ったウェディングケーキを参考に、家庭でも作りやすいようにちょっと手を加えています。

       ココア風味の別立てのスポンジ生地とミルクチョコレートを溶かし込んだ生クリームで木の年輪のように巻き込んでいきます。スポンジはフワフワ、クリームはなめらかなで甘さ控えめ。

       そこにたっぷりのベリーと砂糖菓子でデコレーションをしていきます。仕上げのオーナメントは何種類か用意したのでお好きなのを飾っていただきました♪誤算はオーナメントを刺したら箱に入らなかったこと(爆)

      ブッシュドノエル2

       せっかく作ったケーキを楽しんで食べてもらいたい…と思ってこんな演出をしてみました。
       飾りのベリーでソースを作り、ピスタチオ風味のアングレーズソースと共にデコレーション。このケーキにはフレッシュな果物を挟むより、火の通した甘くて柔らかい果物のほうが合うと思ったからで。
       最初は火を通すなんてもったいない…と思っていた方も一口食べてこっちのほうがいい!と納得のご様子でした。

       私が目指しているお菓子は、普段食べても十分美味しいけど、こうしてハレの日やちょっとどなたかに持って行きたいときにささっとアレンジして出せるお菓子。もちろん家庭の環境で作りやすくて、そして何より美味しいお菓子。そういった思いを全部詰め込んだぎっしりなレッスンでした。正直今月は準備が大変なことが多かったのですが、でもその分だけいいレッスンが行えたと思います。

       今月お越しくださった皆様ありがとうございました。来月2008年の最初のレッスンはチョコレート菓子です。こちらもお楽しみに♪
      | 手土産スイーツレッスン レポート | 20:09 | - | - | - | - |
      旬のリンゴでまったりスイーツ@手土産スイーツレッスン11月
      0
        タルトタタン

         今月は旬を迎えたリンゴを使ったお菓子を2つほど行いました。

         まずはじっくり時間をかけて作るお菓子、「タルト・タタン」。15cmの型に4コほど使います。ゆっくり時間をかけて煮込んだリンゴの味は格別。しっかり焼いたパート・ブリゼと一緒にいただきます♪
         リンゴの自然な甘さが口に広がって至福の味。
         年中リンゴは手に入りますが、やっぱりこの時期で作るからこそ美味しいお菓子です。

        リンゴのカップケーキ

         もうひとつは、超スピーディーに出来るお菓子。もともとは大きく焼くお菓子ですが、私は断然小さく焼くほうが好みなのでそうしました。焼き立てと一晩たったものと両方味見をしてもらいました。どちらも違った美味しさです。

        ミニタルトタタン

         手土産はココットで焼いた小さなタタンをジャムのようにラッピング。布じゃなくてもペーパーナプキンで十分かわいらしくなります。差し上げたらあとは組み立てて食べていただくスタイル。


         今月のお菓子はフランス菓子の定番ですが、手間のかかるお菓子なのでなかなかお店でも売っていないものです。でもあえて取り入れたのは旬の果物で作るお菓子の素晴らしさを知ってほしかったし、家庭だからこそ作りがいのあるお菓子だと思ったから。
         来て下さった皆様にこのお菓子のよさをわかっていただけて、気に入っていただけて、本当によかったです。

         来月はクリスマスも近いのでブッシュ・ド・ノエルをおこないます。アトリエ・ドゥ・シュークルらしい大人のかわいいブッシュ・ド・ノエルを仕上げていきます。お楽しみに〜♪
        | 手土産スイーツレッスン レポート | 17:22 | - | - | - | - |
        栗満載のお菓子達@手土産スイーツレッスン10月
        0
          ガトーブルトンヌ テーブル

           今月は栗を使ったお菓子がテーマでした。

           昨年やった「ガレット・ブルトンヌ」の大きい版というイメージの「ガトー・ブルトンヌ」。今回は間にマロングラッセを敷きつめて焼いてみました。サクサク・ホロホロの生地の中にマロンの旨みが広がる贅沢な焼き菓子です。バターが逼迫してきているのにこんな贅沢なお菓子なんて(爆)さらにフープロで生地を仕上げていくので作る頻度が増えそうな感じです。

           もうひとつは生の剥き栗を使ったモンブラン。ひとつひとつ小さく作るんじゃなくて大皿にでんと絞り込み途中絞り袋暴発事件が多発しましたが(爆)、上にホイップクリームをのせ、好きなだけすくっていただくスタイルに。あっさりとした甘味とほのかな栗の風味におかわり続出でした。

           ラッピングはかぼちゃに埋もれていますが、ガトー・ブルトンヌをカットしてモノを紙で包んで窓付きの袋に詰め、あとはいろんな小物でかわいらしくアレンジいたしました。

          ガトーブルトンヌ 試食
           試食は焼きたてのガトーブルトンヌと作って1日置いたもの、両方食べ比べてもらいました。時間が生み出す旨み、また作った人の特権の焼きたての味、そういった些細な楽しみを味わってもらえたらいいな・・・と思います。

           今月お越しくださった皆様ありがとうございました。
           来月はこれまた旬を迎えるりんごのお菓子です。お楽しみに〜♪
          | 手土産スイーツレッスン レポート | 21:02 | - | - | - | - |
          シンプルで美味しい焼き菓子を@手土産スイーツレッスン9月
          0
            カトルカール その1

             今月の手土産スイーツレッスンは、きっと私がこの何年かの間に一番作っている焼き菓子をレクチャーしました。

             卵・砂糖・バター・粉・・・、ほぼ同割で作る焼き菓子。いっときあまりに単純で面白くないお菓子だと思っていたのですが、ある日突然このお菓子の美味しさに目覚めました。

             生地を泡立てる、混ぜる・・・、シンプルな工程の中にもところどころポイントがあり、そこをしっかりとおさえればどれだけ食べても飽きないお菓子に。シンプルだからこそひとつひとつの工程をしっかりとやらなければいけないのです。

             今回は配合と材料を微妙に変えて、2つのカトル・カールをレクチャーしました。
             カンパーニュは本当に好きで、私の手土産の定番スイーツ。素材を選ぶということの大切さがわかるお菓子です。
             もうひとつはレモンとブルーポピーシードを使ったさわやかなカトル・カール。アレンジで間にジャムを挟んで「ヴィクトリアサンドイッチ」に仕立てました。足つきコンポートに載せるととてもかわいらしいおもてなしのお菓子に変身します。

            カトルカール その2
             試食では焼きたてのもの、一晩たったもの、シンプルに焼きっぱなしのもの、アレンジをしたもの・・・。いろんなパターンのものを食べ比べてもらいました。いろんなものを食べ比べるのは、お菓子作りを上達させるにぜひしてもらいたいことだと思っているので、なるべく多くのパターンを食べてもらえるようにしています。みなさんペロリと完食です♪

            カトルカール ラッピング
             今回はパニムールと呼ばれる木材の使い捨ての型を使ったのでラッピングは型が見えるように。シンプルにサテンリボンと造花でアレンジ。この造花、結構お安くて使い勝手がよいのです♪

             今月も鼻息荒くレッスンをしていましたが(爆)、生徒の皆さんに焼き菓子の美味しさを少しでもお伝えできたかな…と思っています。受講くださった皆様ありがとうございました。
             来月も美味しい焼き菓子を揃えてお待ちしています♪
            | 手土産スイーツレッスン レポート | 20:48 | - | - | - | - |
            ババロアでこんな可愛いスイーツ@手土産スイーツレッスン7月
            0
              手土産スイーツ07 7月1

               今月のお菓子は「ババロア」がメイン。
               初めてきちんとババロア作りを習って、本当にババロアって美味しいのね〜♪って感動して、その感動をきちんと伝えていきたいな…と思った今回のレッスン。

               ベースはアングレーズソースを丁寧に炊いて作る「バニラババロア」。バニラビーンズたっぷりの贅沢な配合です。

               私の中でババロアの思い出の強いお菓子が今回のアレンジバージョンの「モナコ」。セルクルや絞り袋を使わなくてもこんなにかわいいアントルメが出来るのを教えたくて今回メニューに加えました。ちなみにこういうアントルメをやるのは初めての試みかもしれません。

               大きな葉っぱに盛り付けられたのはモナコにも使用したビスキュイ生地で作る「ジェリーロール」を串に刺して。大小問わずお子様に人気のでそうな一品です(爆)

              手土産スイーツ07 7月2
               試食はゼラチンを控えたバニラババロアをグラスで。モナコはカットして。ソースもマンゴーとラズベリー、2種類用意しました。

               試食した生徒さんからは「ババロア」ってこんなに美味しいお菓子だったのですね〜」「ババロア作りをマスターしたらこのモナコにも挑戦したいっ」と口々に大絶賛してもらえてよかったです。今回いろいろと迷いがあったけど、思い切ってこの選択をしてよかったです♪

               あ、ババロアは来年の今頃にバージョンを変えて再登場の予定です。またのお楽しみということで★

               来月は手土産スイーツレッスンはおやすみです。また9月にお会いしましょう♪
               今月もお越しくださった皆様、ありがとうございました。
              | 手土産スイーツレッスン レポート | 20:31 | - | - | - | - |
              レアチーズケーキで初夏のティータイム@手土産スイーツレッスン6月
              0
                手土産スイーツ07 6月 1

                 今月から冷菓が続きます。6月はレアチーズケーキ。

                 結構レアチーズケーキもレシピがいろいろとあるのに、意外に美味しいっというのにあたらないアイテムかな…と思いつつ。今回は比較的軽めな配合でやっています。見た目はフツーのレアチーズですが、随所にコクがありながらもさっぱりと食べられ、かつ酸っぱくない工夫がされています。

                 土台はオレオクッキー。10年前に通っていた教室で習って以来、レアチーズケーキの土台はもっぱらコレです。あっという間に出来るブルーベリーのソースと一緒に盛り付けるとなんだか大人なデザートに。もちろん味の相性もバツグンですよ♪

                 今回は銀の大皿に盛り付けてみました。このプレート、季節を問わずに使えるのがいいんです♪あ、レアチーズケーキは2種類ありますが、見た目は同じでも食べると全然違うものに仕上がっています。その違いを楽しみながら試食してもらいました。

                 6月なので紅茶はアイスティーを。東京・銀座の「NATURULE」のオーガニックアールグレイ。茶葉はもちろんのこと、香料のベルガモットもオーガニックで。ここのは香料ではなく、ベルガモットのドライピールがブレンドされているんです。津軽リンゴのドライが配合されたアップルティーもあるんですよ♪

                手土産スイーツ07 6月 2

                 今月の手土産はワンボールで、しかもこんな暑い季節でも生地の状態を気にしないで作れる「オーツクッキー」を。オートミールたっぷりで体にも優しいスイーツです。

                 ラッピングは市販のクリアボックスを使って。最近クッキーのパッケージって上に積む形が多いので、そちらを再現してみました。

                 今月お越しくださった皆様どうもありがとうございました♪
                 来月も冷菓、オーソドックスなバニラババロアです。こちらも本当にいい感じに仕上がってきたのでどうぞお楽しみに♪
                | 手土産スイーツレッスン レポート | 19:49 | - | - | - | - |
                オレンジスイーツでさわやかな初夏を@手土産スイーツレッスン5月
                0
                  オレンジスイーツ

                   今月はバタークリームのロールケーキです。ビスキュイもムスリーヌ(バタークリーム)も正統派のレシピを引っさげて挑みました。

                   バタークリームというと昔の粗悪品のイメージがあって苦手な方が多いのですが、これは別。コレを食べるとバタークリームって美味しい〜と目からウロコなのです。

                   ロールケーキの生地は別立て法のビスキュイ生地。とってもリッチな配合で口解けのいい生地なんです^^。これにバタークリームをたっぷりと絞ってくるくると♪

                   ロールケーキに飾っているオレンジコンフィも手作りで。さらにこのコンフィでフローズンヨーグルトまで作っちゃいます。これからの季節にはぴったりな冷たいデザートです。

                   今回はちょっと皿盛りデザート風にソースを敷いてみたり、飾りを載せてみたりしました。一応こういうことも出来るよってアピールしたつもりです(爆)

                   紅茶は東京・広尾の茶の愉の「モロッカンミント」を。ミントの香りがすがすがしいフレーバーティーです。

                  オレンジロールケーキ

                   ラッピングは今月は工作。リップルボードとホチキスでささっと作れるこの箱。ロールケーキってなかなか合う箱が見つからないので、そんなときには便利なシロモノです。ボードの色が違うとこんなに違うのね…って感心しきり。

                   今月のレッスンでバタークリームのお菓子が好きになってくれた方が多くてとっても嬉しかったです。受講くださった皆様ありがとうございました。
                   来月からは冷たいデザートが続きます。お楽しみに♪
                   
                  | 手土産スイーツレッスン レポート | 17:22 | - | - | - | - |
                  シンプルでおいしいアーモンドのお菓子@手土産スイーツレッスン4月
                  0
                    アマンディーヌ3
                     今月の手土産スイーツレッスンは私が一番好きなタルトをやりました。

                     もう10年以上も前のお話なんですが、当時習っていた教室でこのタルトと出会いました。最初はなんだかじみーなつくりのタルトねーって思っていたけど、一口いただいて目からウロコが落ちまくり(爆)シンプルなんだけど、でもとっても美味しいタルトでした。

                     それ以来何か食べたい・・・と思ったらすぐにこのタルトを焼いていました。いっときはお土産のお菓子はコレっていうくらい手土産の定番になりました。イベントでカフェをやったときも迷わずこのタルトを選びました。それくらいに本当に本当に大好きなタルトです。

                     何回か作るうちにだんだん作りやすいようにアレンジされていっていますが、基本線はあのとき習ったものと同じものです。

                     もう1品はアーモンドホールから作る「スノーボールクッキー」。これもアーモンドのシンプルな美味しさが伝わるクッキーです。生地の状態で冷凍しておけるのでなにかと便利なコでもあります。

                    ボワシエの紅茶
                     今回の紅茶はフランス「ボワシエ」のキャラメルティー。私のお師匠さんもおすすめのお茶。パリに行ったときにヴィクトル・ユーゴーのお店まで行きました。そのときもたくさん食べて(今でも覚えています、パン・オ・レのサンドイッチとオレンジのタルトとキャラメルティー!!)、紅茶やジャムをたくさん買って。お店のマダムに相当たどだとしいフランス語で自分のお菓子の先生がここのお店を勧めてくれたから買いに来ましたって伝えました。
                     あのときの美味しさや感動を生徒の皆さんにお伝えできて本当によかったです。

                     …なんだかまたまた鼻息が荒い文章になっちゃいましたが、このお菓子と紅茶をお伝えできて本当によかったです。

                     今月お越しくださった皆様どうもありがとうございました。来月はロールケーキ、これもまたまた鼻息が荒いレッスンになるかと思います。よろしくお願いいたします♪
                    | 手土産スイーツレッスン レポート | 19:00 | - | - | - | - |
                    ふわふわスポンジとカスタードクリームでトライフル@手土産スイーツレッスン3月
                    0
                      トライフル 1

                       今月は人気の高い共立てタイプのスポンジケーキとカスタードクリームを使った「ボックストライフル」。使い捨てのランチボックスで作っていきます。これだとデコレーションもしやすいし、持ち運びもラクチン。
                       スポンジケーキを自分で焼けたら・・・っていう憧れ、誰にでもあると思います。そんな願いをかなえるべく家庭でも美味しく出来るスポンジケーキの作り方をじっくりとレクチャーしました。皆さんのまなざしとメモの書き込みっぷりがすごかったです。
                       そんなスポンジケーキに挟むのはカスタードクリームとホイップクリームを合わせた「ディプロマットクリーム」。カスタードクリームは鍋でしっかりと炊きます。おうちで上手に出来るコツもしっかりとレクチャーしました。自分で炊くようになると市販のクリームは食べれません。このクリームを「え?」というくらいたっぷりと挟み込むのがポイント。

                      トライフル 2
                       試食時には好きなだけトライフルをすくって食べてもらいました。おかわりするかた続出で毎回ほぼ完食でした。
                       もう1品は余ったスポンジとカスタードクリーム、果物で作る「フルーツココット」。いわゆる「再生菓子」です。これも本当に簡単だけど、でもとってもおいしい大人のデザート。これだけのためにバーナーを買いたいっという方続出でした。
                       今回はお菓子に合わせて東京・広尾の「茶の愉」でセレクトしていただいた「クイーンズブレンド」。とてもさっぱりしていて飲みやすい紅茶でこちらも大好評でした。

                       今回は生徒の皆様の期待も高く、それにお答えしたいっとかなりの意気込みでレッスンをさせていただきました。その甲斐あってか、毎回お褒めの言葉をたくさんいただいて本当に本当に嬉しかったです。これからももっとがんばろうって思えるレッスンでした。
                       今月受講してくださった皆様、どうもありがとうございました。
                       来月は私が一番好きなタルトをやります。お楽しみに〜♪
                      | 手土産スイーツレッスン レポート | 23:15 | - | - | - | - |